いとま

いとま
いとま【暇・遑】
〔物事と物事との間の空白の意〕
(1)仕事のない時。 時間の余裕。 ひま。

「応接に~がない」「枚挙に~がない」

(2)休むこと。 休暇。

「一週間のお~をいただく」

(3)職務をやめること。 また, やめさせること。 ひま。

「~を出す」「玄機は僮僕に~を遣つて/魚玄機(鴎外)」

(4)別れて去ること。 辞去。

「~を告げる」

(5)離縁。

「妻に~を出す」

(6)すき間。 ひま。

「たま柳えだの~も見えぬ春かな/後葉集」

(7)喪に服してひきこもること。

「御髪おろし給ひて隠れ給ひぬ。 …おとども, 御~になり給ひ/宇津保(国譲上)」

~を乞・う
(1)休暇を願い出る。 ひまをもらう。
(2)別れの挨拶をする。 別れを告げる。
(3)「いとまを取る」に同じ。
~を取・る
(1)主人に請うて主従の関係を絶つ。
(2)妻が夫に請うて夫婦の縁を切る。 離婚する。

「わらはは~・りましてござるが/狂言記・法師物狂」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Look at other dictionaries:

  • — 【가】 겨를 틈; 한가하다. 日 (날일) + (빌가) ※ 휴일 (日) 을 얻어 (빌가) 겨를 이 있다는 뜻으로 된 자. 日부 9획 (총13획) leisure; relaxation; spare time; free time カ·いとま 暇隙 (가극) 틈. 겨를. 여가 (餘暇) 暇日 (가일) 틈이 있는 날. 한가한 날 奔走不暇 (분주불가) 아주 바빠서 틈이 없음 …   Hanja (Korean Hanzi) dictionary

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”